お公家女房 桂 九ノ一
(延陽伯)
九雀の弟子 前座デビューか? これまでスタッフとして見ていたなかでは 内向きのおとなしい青年というイメージでしたが これが前座正統派で 前座噺しを越えて 堂々とやるので いや 弾けすぎ やりすぎやろぉ~と 驚いてしまいました
ちりとてちん 桂 弥太郎
吉弥の弟子なのですが 吉朝ぐるーぷですから 勿論実力派ですね
このひとも 弾けている
千両みかん 桂 九雀
みかんひとつ千両や 一袋百両 三袋で三百両・・・・のれん分けでも せいぜい 三十両 ・・・ ぐっとひっぱって 番頭の佐兵衛 みかん三袋持ち逃げと 下げる 今回は この落差がダイナミックで凄かった
中入りみかんひとつ千両や 一袋百両 三袋で三百両・・・・のれん分けでも せいぜい 三十両 ・・・ ぐっとひっぱって 番頭の佐兵衛 みかん三袋持ち逃げと 下げる 今回は この落差がダイナミックで凄かった
紙入れ 桂 文之助
上方落語協会 喜楽館担当委員長 就任 茶色のシックな上下の紳士に みんなが期待しているのです
上方落語協会 喜楽館担当委員長 就任 茶色のシックな上下の紳士に みんなが期待しているのです

次回の 「神戸落語ビレッジ」は 喜楽館 8/27 夜席のみだそうです
次回の前売りの購入は 見送りました