
初めての寒風に震え上がりました そのおかげで 開場まで 玄関の中で待ちました
四十名弱でほぼ満席状態
14:06 太鼓・笛でスタートしたのだが 今までは当然のように存在した三味線がない
その代わりに桂雀五郎さんの出演となったそうです・・・・
次は 雀五郎さんの あみだ池 あさ吉さんが 住吉駕籠でつづき・・・
中入り後の とりは あさ吉さんが 化け物使い ・・・
今までの 貞光能舞台の落語会とはいささか様子がちがう 三味線の影響なのか
わがままを言わせてもらうと あさ吉さんお一人で ゆったりと 噺をききたいところです