ゼファー750を 販売委託することになり 今日(1/31)バイクを 委託先まで運んだ
ベアリング オイルシール フォークオイル ショック
オリジナルパーツ
それに ツーリングバッグ も.......... 併せて納品
高速で須磨から尼崎 久しぶりのミニツーリングは 天気晴朗 気温も高めで きわめて快調
枯渇していたツーリングこころが ふつふつとよみがえり 心身にみなぎるのを 実感した
若いときには貧乏で買えず 「さんはん(350)」にたどりつくのが やっと
おまけに カワサキは台数もすくなく 中古で店頭に並ぶこともなかった
ホンダCB350を 手にいれるのが やっとだった
年齢と比例して 収入が増え 出世して
ようやく「ななはん」オーナーになったのは 震災前
道路や鉄道が寸断されているなか 通勤環境は劣悪
そのゼファー750が 震災復興の 戦場の街での通勤に 大活躍することになる
以来 20年を越える 「ななはん」ライフ
初代は 10万キロをひとまわりし 15万キロほどの走行距離になっていた
今のゼファー750は 16000キロ
リタイア後 想定していたツーリング三昧(ざんまい)を 支えるべく
生産終了の中で 相場高騰のマーケットから 入手したものですが
リタイアの環境 あり余る時間 飽食 想定していた ツーリングへの夢は 喪失
2014-01-31
2014-01-19
第74回 新開地落語会

雪が舞い 寒々とした新開地商店街
第74回 新開地落語会
阿弥陀池と和光寺 桂佐ん吉
阿弥陀池と和光寺 桂佐ん吉
さすが吉朝の弟子だけあって しっかりしている 羽目を外さす堅実
軽業 林家染雀(はやしや そめじゃく)
達者な落語なのだが ネタが軽業だけでは ちょっともたない 軽薄
打飼盗人 桂文華
客の反応が鈍いとみると 枕から 盗人の説明 万引き、追剥《おいはぎ》、昼鳶《ひるとんび》、宵ころ、土砂流し、蛸釣り、箱乗り、板場《いたば》稼ぎ、踊り込み・・・ 極めて丁寧なはなしこみで 客と一体になる すごいと思いました
妙齢女子の微妙なところ 桂あやめ
夫婦善哉という予告だったが 仕上がりに不満があり いつもの 「妙齢・・・」
内容がないかわりに 着物がすごい ゼブラ模様 香り立つ存在感があり さすがというところ
2014.01.19 新開地の喫茶エデン
2014-01-12
ゼファー750を 救えるか・・
仕事に全力できて 引退は突然やってきた
仕事をやめたら 好きなバイクでツーリングしよう 時間はいくらでもある 北海道にも行こう
勇躍 ゼファー750を購入した 2009年 当時は生産を終了して絶版車プレミア価格 96万円也
新車価格が 60万円程度だったことを 思えば 理不尽なマーケットです
以後 二回の車検を受けて 現在に至りますが 全く乗れていない
板宿のフルート教室への往復や スーパーめぐりの足/カブなみの扱い 年間 1000キロほどで スポット的にサビがでてきた このままでは朽ち果てる ・・・ 放出を決めました
金持ちでバイク道楽な人を 募集
ゼファー750の 現状を 写真で紹介します
ツーリング仕様で 大時代的なGIBIのバッグキャリアを装着してます
ツーリング時にはサイドバッグとして使用しますが 車福が広くなるので 日常的には上図のようにしています
サイドステップには O&Tを使用しています 純正品もあります


エグゾーストは サイクロンマフラーと エキパイは センタースタンドが使えて オイル交換もエキパイの脱着の必要のない インペリアルというものを つかっていました


黄色い円内は ETCの送受信機です オイルクーラーもアルミのものをつけています
カウルはモトコのものです 板金屋で補修塗装した 予備品もあります
中古ですが フロントフォークの予備部品もあります
カヤバのリアショックも 予備部品としてあります シール交換しオーバーホール済みのものですが 五年程度 そのままですから 装着して動かした途端に オイル漏れの可能性もあります

購入時に スプロケとチェーンは新品に交換していますが 現状はサビています
サビは キャブの上 フロントフォーク メーターケース リアショック等の クロームメッキ部分に発生しています アルミのクリア塗装は部分的に剥落
仕事をやめたら 好きなバイクでツーリングしよう 時間はいくらでもある 北海道にも行こう
勇躍 ゼファー750を購入した 2009年 当時は生産を終了して絶版車プレミア価格 96万円也
新車価格が 60万円程度だったことを 思えば 理不尽なマーケットです
以後 二回の車検を受けて 現在に至りますが 全く乗れていない
板宿のフルート教室への往復や スーパーめぐりの足/カブなみの扱い 年間 1000キロほどで スポット的にサビがでてきた このままでは朽ち果てる ・・・ 放出を決めました
金持ちでバイク道楽な人を 募集
ゼファー750の 現状を 写真で紹介します
ツーリング仕様で 大時代的なGIBIのバッグキャリアを装着してます
ツーリング時にはサイドバッグとして使用しますが 車福が広くなるので 日常的には上図のようにしています
サイドステップには O&Tを使用しています 純正品もあります


エグゾーストは サイクロンマフラーと エキパイは センタースタンドが使えて オイル交換もエキパイの脱着の必要のない インペリアルというものを つかっていました


黄色い円内は ETCの送受信機です オイルクーラーもアルミのものをつけています
カウルはモトコのものです 板金屋で補修塗装した 予備品もあります
中古ですが フロントフォークの予備部品もあります
カヤバのリアショックも 予備部品としてあります シール交換しオーバーホール済みのものですが 五年程度 そのままですから 装着して動かした途端に オイル漏れの可能性もあります

サビは キャブの上 フロントフォーク メーターケース リアショック等の クロームメッキ部分に発生しています アルミのクリア塗装は部分的に剥落
こうした現状の ゼファー750を 身をもって救済していただけるかた 募集中です
2014-01-08
ブルーレイディスクのテレビ録画を 音声mp3ファイルにしてハードディスクに保管する
ソニーブランビアには 500Gのハードディスクと ブルーレイディスクドライブを持っている
付属のハードディスクで一時保管して 最終的には ブルーレイディスクで保管している
使用している フルーレイディスク 書き込み一回だけの安価版
TDK 録画用ブルーレイディスク 超硬シリーズ
ハードディスクに 仮置きして 最終的には ブルーレイディスクに 保管する
そのブルーレイを作成した 年月日を IDとして識別する

内容は 下記のエクセルファイルで 管理する
付属のハードディスクで一時保管して 最終的には ブルーレイディスクで保管している
![]() |
ソニーブランビア 500GBのハードディスクと ブルーレイドライブが売り |
使用している フルーレイディスク 書き込み一回だけの安価版
TDK 録画用ブルーレイディスク 超硬シリーズ
BD-R DL 50GB 1-4倍速 10枚パック 5mmスリム ¥ 2,363 (書き換えできない)
単価 250円で 50GBのデータが扱える 書き込みが一回 と言っても
データの訂正や消去は可能 データ管理情報が書き換わるだけなので 訂正や消去されたデータスペースは解放されない 容量だけは どんどん減っていく
主な 録画は 平成紅梅亭 上方落語の会 日本の話芸 落語スペシャルなど
データの訂正や消去は可能 データ管理情報が書き換わるだけなので 訂正や消去されたデータスペースは解放されない 容量だけは どんどん減っていく
主な 録画は 平成紅梅亭 上方落語の会 日本の話芸 落語スペシャルなど
そのブルーレイを作成した 年月日を IDとして識別する

内容は 下記のエクセルファイルで 管理する
ここで 問題が発生・・・
ブルーレイディスクには プロテクト(暗号化)がかかり パソコンから ファイルの操作ができないのだそうだ
ブルーレイのプロテクトを解除する 市販ソフト
ブルーレイディスクには プロテクト(暗号化)がかかり パソコンから ファイルの操作ができないのだそうだ
ブルーレイのプロテクトを解除する 市販ソフト
DVDFab Passkeyhttp://www.dvdfab.jp/passkey-for-blu-ray.htm
市販ソフトだが 試用は認められている
フリーソフトとして 選択できる
今回の処理は フリーソフトの部分で対応できた
ブルーレイディスクの 動画ファイルリスト 上のエクセルの管理ファイルと 符合しているはず
市販ソフトだが 試用は認められている
フリーソフトとして 選択できる
今回の処理は フリーソフトの部分で対応できた
ブルーレイディスクの 動画ファイルリスト 上のエクセルの管理ファイルと 符合しているはず
これを MP3に変換するのに MediaCoderという フリーソフトを使いました
MP3ファイルへの 変換 開始・・・ 完成
抽出された MP3音声ファイル
最終的には 演題ごとに編集し 音量レベルを揃えて
下記の例のように タグ情報を書き込む方向・・・・
2014-01-01
登録:
投稿 (Atom)