昨年からはじめていたtwitterを もとに 2011年2月 blogに展開しました


 


2011-07-27

Mon, Jul 25 線量計つけない作業が英雄的か・・

  • 05:08  かって梯子を外された悲劇の象徴・民主の星?・海江田万里だが ピントのずれかたは尋常ではないな 記者の片言隻語こじつけ編集記事かとみまごうばかりなり・・・こういうオフレコ感覚の時事は必要ですか 週刊誌にまかせたらどうでしょう・・ http://t.co/BX24gHU
Powered by twtr2src.

線量計つけずに作業に赴く 特攻スタイルは日本の誇り という発言ですが 「本音のような部分」と「建前」を公的な場で使い分ける こうした感覚には ・・・茫然自失 あいた口がふさがりません・・・
こうした 論理性のなさですが ・・ 海江田万里を笑うが 私自身にも こうした感覚を 思い知らされたことが ある かって ISO9000を工場に導入しようとした時 規約やマニアル設定で 生産システムにこれを構築していくのだが 製造から管理までの一貫性が まったくとれない ご都合主義
こうした 論理性のなさに 茫然としたことがある 自分の都合のよいように「論理的装い」を使ってるだけで 身に付いていないというのを 痛感しました まさに君子豹変でなければならなかったのです 
海江田万里を笑えませんが 日本の先端を走る行政を担う人としては 豹変してもらわないと・・・・・

中国の新幹線の事故についても 文字通り「他山の石」かも しれませんが 福知山線脱線事故も 同じ問題で こうした効率優先の感覚は 共通するものだと思います