昨年からはじめていたtwitterを もとに 2011年2月 blogに展開しました


 


2022-11-21

11/20 第117回 新開地落語会




 前回の落語会で応募したクイズに当選して 招待券を手に入れていた だがしかしだ すでに前売りで入手していたので 大学時代の同級生Y君を招待しました 
55年前同じ研究室 彼から卒論のデータを提供してもらい おりからの1970年の大学の混乱の闇にまぎれて卒業することができたのでした

今回の初当選の幸運 宝くじ用の幸運が流用されたのかもしれないとの思いもありました




向こう付け    桂弥っこ
茶色の合わせで地味に登場 「せみ」みたい 今にも死にそうだから・・・何故か合点がいった気がしました 目立たぬよう 座を暖めて次につなげる

野ざらし  桂九雀
喜楽館に移る前の神戸落語ビレッジ以来です 白髪が目に付くようになったような気がする
弥っこの後にいかにも気持ちよさそうにすべりこむ
1972年入門だとか 世代的には近い 丁寧な高座で安心 ゆったりと聴ける
 
休憩 
 
三枚起請    桂雀三郎
禿頭の雀三郎 いつもの拍子で 早速の 本題の三枚起請に・・・・


    あとがき
    今日のエデン ・・・前回は白髪のウエイターに戸惑ったが ・・・・
    今回は さえずりの多い若い娘のウエイトレスに戸惑った 無口なほうがいい

    2022-11-06

    表紙を更新しました

    表紙を更新しました

    新規 先日 10/29 に参加した 桂あさ吉さんの落語会の 会場 貞光能舞台のものです

    清々しい感じのところでした




    前の表紙