昨年からはじめていたtwitterを もとに 2011年2月 blogに展開しました


 


2011-10-19

Tue, Oct 18 キリシタン禁制 踏み絵の非合理性

  • 12:05  江戸時代のキリシタン禁制と同じじゃないか 教育基本条例も同じ手法姿勢ですね 自主性自発性を押しつぶす強制強圧です これでは 創造性のない不毛の行政です  [政治] 朝鮮学校:職員室から金総書記肖像画撤去を 橋下知事意向 - 毎日新聞 http://t.co/EP478ZXY
  • 17:39  ABCキャスト 東国原氏はテレビ専門のアジテーターで 潰し屋的な印象です 混乱させることが狙いか・・ 中島岳志氏が 今回の参加者の中では 際立って 極めて マトモですね 平松氏 真面目さだけだが 残念ながら パフォーマンス・派手好みの「かるい」府民には受けないのかもしれないな  
Powered by twtr2src.

朝鮮初・中級学校9校への補助金約8300万円を盛り込んだ補正予算案を提出している
府知事からの指摘に沿って教室の金賞日の肖像画を撤去したが 今度は 職員室に金正日肖像画があるので 補助金は出せないと言いいだした 
「拉致する『悪者』の指導者」かもしれないが 在日朝鮮人との歴史的経緯からして 相手の国の内政にまであからさまに踏み込んで 不掲示を補助の条件として追い込むのは間違いだと思う 今回の場合 朝鮮学校は 府知事の要望に沿って教室の掲示は止めているのだから 当初触れていない 職員室からの撤去を あらたに条件付加する高圧的な姿勢は ゆるせない
教育基本条例にも 共通しているが 橋下氏と維新の会の手法は 罰則を条件に強制するというのが共通した姿勢です 強制すれば表面上は思い通りになるかもしれませんが 自主的自発的な作風は育ちません この「自主的自発的」が 科学文化の創造的な発展の基本であることが定説です

都構想こそが 府知事市長選挙の争点であるかのようにマスコミに描かれていますが この橋本氏の大風呂敷が争点になるとしたら これは 実態のない空しい虚像の世界じゃないかと思う 
まず明らかにすべきは 現行の枠組みの中でどう地方自治を展開するかであり 教育や人権の問題が争点になるべきだと思います 橋本流で残った象徴的存在が 大阪府咲洲庁舎です

ABCキャストに登場した 平松市長ですが この人しか勝負出来そうな候補者がいない寒い状況
東国原氏のネガティブなかき混ぜには 対処できない場面もあり ちょっと心配です
平松市長は 都構想に対案を出す必要はないと思う 謹厳実直真面目普通の人に徹するべきだと思います 

ヒットラーの登場が ドイツの破たん的な経済状況での混迷の中です そうした意味では 橋下スタイルが 受け入れられやすい環境ではあるようですが・・・